-
bacho / 陽炎(USED/CD)
¥500
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 音源としては2015年にリリースした「最高新記憶」以来、約2年振りとなる今作。 2015年に神戸/渋谷にて行われた最高新記憶TOURワンマン以降、各地のフェスやライブ、海外アーティストの日本ツアーにも参加するなど、多数のイベントに出演。一歩一歩活動の幅を広げ、常に前へと全速力で駆け抜けているbachoの「今」が凝縮された作品に仕上がった!真骨頂とも言えるエモーショナルなサウンドと、重み、そして、温かみのある歌詞は必聴!! ソングリスト 1.僕はかげろう 2.夢破れて
-
BRAND NUBIAN / In God We Trust(CD/USED)
¥400
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 90年のデビュー作『One For All』を皮切りに、ニュー・スクール時代の扉を開いた彼らであったが、メイン・ラッパーのグランド・プーバがDJ アラモを引き連れ脱退。しかし新たにDJ シンシアーを迎え新メンバーで挑んだこの92年の2ndアルバムは、以外にも脅威のモンスター・アルバムに!デビュー当時からのコンセプトであるネイション・イスラミックの嫌味ないリリックがさりげなくヒット曲を連発。後にソロでも活躍する新リード・ラッパー、サダト・X節炸裂な傑作アルバム!
-
The Blackbyrds / Greatest Hits(CD/USED)
¥500
SOLD OUT
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 1 Walking In Rhythm 2 Do It, Fluid 3 Gut Level 4 Blackbyrds' Theme 5 Rock Creek Park 6 Summer Love 7 City Life 8 Happy Music 9 Unfinished Business 10 Supernatural Feeling 11 Soft And Easy
-
BMX BANDITS / Theme Park(CD/used)
¥500
SOLD OUT
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 Scottish Indie Rock band's 1996 including bonus tracks. Their sound is as much West Coast Americana as it is West Scotland. Their songs are full of heartbreak and humor mixed with a laid back guitar sound that amongst many others attracted the attention of Kurt Cobain who was famously photographed wearing their T-shirts and claiming that they were the only other band he would like to be in. Theme Park features sleeve notes by leader Duglas
-
the cranberries / Everybody Else Is Doing It So Why Can't We(CD/used)
¥400
SOLD OUT
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 94年発表のデビュー・アルバムにライブを2曲プラスした新装盤。この時点ではまだ大ブレイクはしていなかったが、地元アイルランドを中心にかなりの人気を博していた。"ドリームス"、"アイ・スティル・ドゥ"、"リンガー"などの代表曲を収録。ドロレス・オリーオーダンの説得力溢れるヴォーカルが魅力。
-
THE COOLIN' SYSTEM / st(CD/USED)
¥400
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 数枚の7インチで既にファンのハートをガッチリ掴んだテネシー注目の新興&現行レーベルG.E.D.SOULからナシュヴィルの7人組ライヴ・バンド=ザ・クーリン・システム登場。クール&ザ・ギャングから、エディー・ハリス、ユセフ・ラティーフ、ジャック・マクダフまで...名曲の数々をファンキー&グルーヴィン&ジャジーにリメイクした絶品カバー・アルバム!! 試聴 https://youtu.be/4NmzYxobZZE ソングリスト 1. Who's Gonna Take The Weight 2. Red Onions 3. Sunshine Alley 4. Roots 5. Sweet Honey Bee 6. 1974 Blues 7. Nubian Lady 8. Smokin' At Tiffany's 9. To Be Named Later 10. I Need Some Money
-
!!! / Me and Giuliani Down by the School Yard -A True Story(used/CD)
¥400
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 !!!(チック・チック・チック)待望のニュー・マテリアルは何とWARPからのリリース(米ではTOUCH & GOから)!タイトル曲はファンキーなビートに意外にもキャッチーな歌メロも携えた超キラー・チューン!2002年はラプチャーの“House Of Jealous Lovers”だったが2003年は!!!の“Me And Giulani Down By The School Yard”で!カップリングのエレクトロクラッシュな感じも◎。
-
DARRYL MOORE / WHERE I'M AT (CD/used)
¥500
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 カリフォルニア出身。地元サクラメントの教会で5歳から聖歌隊で歌い、その後ゴスペル・クワイアで喉を鍛えたDarrylの歌は、本物の風格が漂っております。またGorilla Zoeの作品やアンダーグラウンド・ヒップホップ界では知られた存在のGeorgia Anne MuldrowのコンピにもDmoe名義で参加。アフリカ系アメリカ人の大学教授/活動家としてあまりにも有名なCornel Westのヒップホップ・コンセプト・アルバム『Never Forget -A Journey Of Revelations』には大物アーティストに混ざって「Soul Sista」を提供し、存在感を放っておりました。そんなDarrylがかねてから制作していたソロアルバムを遂に完成。Darrylはソングライターとしても非凡な才能を発揮。プロデューサーには前述のGeorgia MuldrowやDerek "D.O.A." Allen(Bobby Brown、Blackgirl、112、Angie Stone)らが担当。まあ、そんな前置きはどうでもいいです。Anthony Hamilton、Roi Anthonyに出会ったときにも近い感動が吹き荒れます。伝統的なソウルに現代のR&Bの要素を時折感じさせるプロダクションとソウル・ファンの心をわしづかみにするメロディ・ライン、Darrylの雄雄しい歌が三位一体となって聴く者に迫り、思わず涙・・・。現代のAl Green的な正統派ミディアム「Dream Girl」、男の哀愁ソウル「She's My Everything」、黒汁炸裂の「Soul Sista」など収録。 収録曲 01 Nuthins Gonna Stop Us feat. Lameez 02 805 Sundaze 03 DreamGirl 04 She's My Everything 05 Soul Sista 06 Jamie 07 Fed Up feat. Jasper 08 Pancakin 09 Family Funday 10 Long Gone 11 Where I'm At
-
EXTREME / III Sides to Every Story(used/CD)
¥400
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 前作のスマッシュ・ヒット・アルバム、『ポルノグラフィティ』から多大な期待を受けこの世に出された作品。アルバム自体大きな作品として構成されたエクストリームのサード・アルバム
-
V.A / FALLIN' OFF THE REEL VOL.2(CD/used)
¥500
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 El Michels Affair等のリリースでファンク/レア・グルーヴからヒップホップ・ファンまで幅広い層に人気のレーベル<Truth & Soul>による人気コンピレーション・シリーズ!!同レーベルから限定7"シングルとしてリリースされた音源を集めた"Fallin' Off The Reel"。CDユーザーや7"を買い逃したヒトには嬉しい限りのコンピレーションとして、多くのファンから支持される同シリーズ待望の新作となる第三弾のリリースに併せ、いまや入手困難となっていたシリーズ第一弾と第二弾が数量限定ながらも再プレス決定。まずは、プエル・トリコで<Candela>のPablo Rodriguesと共作したというアフロ・ファンク1&2。70年代末にニュージャージーで活躍してたSammy CampbellことTyrone Ashley率いるFunky Music Machineによ3&4。ニュージャージーはプレイトン発女の子3人組ソウル・グループ:Black Velvetによる5&6。Wu-Tang Clan名曲ファンク・リメイクで話題を浚ったEl Michels Affairが、そのWu-Tang Clanの中心核=Raekwonと演った12"シングルから7~10。<Truth & Soul>諸作でその腕を奮ったベーシストQuincy Brightによるスモーキー&ドープなビート集から11。60~70年代はJBフォロワーとして活躍、現在は現行Daptonesをはじめ多くのバンドと共演するレジェンド:Lee Fieldsによる12&13。再びラテン/ブーガルー・ファンクの雄Bronx River Parkwayによるヒップなファンキー・ラテン・ソウル14&15。45コレクターのバイブル『Funk 45's』誌でDJ Shadowも挙げていたツチノコ皿「Funky Movement pt.2」でその名をコレクターたちから崇められるTimothy McnealyによるMarvin Gaye名曲のリメイク16とそのカップリング17。つい先日ベスト(?)的アーカイヴ盤もリリースされたThe Fabulous Threeまで。黒汁マニアもニンマリな濃い~内容となっています。買い逃していたヒト、まだチェックしてなかったヒトはこの機会をDon't Miss!! 1. La Valla - Bronx River Parkway 2. Nora Se Va - Bronx River Parkway 3. Just A Little Whilte Longer - Funky Music MacHine 4. I Can't Help Myself - Funky Music MacHine 5. Is It Me You Really Love - Black Velvet 6. An Earthquake's Coming - Black Velvet 7. Phil My Don - El Michels Affair 8. PJ's - El Michels Affair 9. A Little Sloppy (Bonus Beat) - El Michels Affair 10. This One's For My Baby - El Michels Affair 11. Big Black Hole - Quincy Bright 12. My World - Lee Fields & The Expressions 13. Loves Comes And Goes - Lee Fields & The Expressions 14. Agua Con Sal - Bronx River Parkway 15. Me Toca - Bronx River Parkway 16. What's Going On - Timothy McNealy 17. I'm So Glad You're Mine - Timothy McNealy 18. Odyssey Revised - The Fabulous Three
-
THE HEAVYMANNERS / SURVIVAL(CD/used)
¥500
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 レゲエ・ベーシスト、秋本“HEAVY”武士が率いる最強のダブ・バンド、THE HEAVYMANNERSが遂に2ndアルバムをリリース!! 揺ぎ無い実力とレゲエ・ダブ・ミュージックの本当の凄まじさを見せつけるインスト曲に加え、信念を貫く強いメッセージを発し多くのリスナーから支持を得る日本を代表する女性アーティストRUMI、そして日本でも長年に渡って愛され続けているイギリスの老舗レコードレーベルON-Uサウンドから、独自の視線でメッセージを美しい声とともに伝える女性シンガー、SAMIA FARAHが参加した曲を含む全14曲!! ダブ・ミックスを手掛けたのは、今年はコーチェラ・フェスティバルに出演するなど今や世界で活躍し、REBEL FAMILIAでは秋本“HEAVY”武士のパートナーでもあるGOTH-TRAD!オリジナル4曲のダブ・バージョンも加わった豪華盤!日本のレゲエ・ダブここにあり!!! 圧倒的な音圧と唯一無二のタフなグルーヴ! 日本が世界に誇るレゲエ・ベーシスト、秋本“HEAVY”武士の楽曲制作の信条でもある聴く者を圧倒するかの様なヘヴィーな音圧と類を見ないタフなグルーヴ。スライ&ロビーの如く、マシンガンの様なベースラインとミリタントなドラム。まさにレゲエ・ミュージックのキモとも言える部分がより磨きをかけられた今作。日夜バンドメンバーとセッションを重ねて作り上げられた全14曲はレゲエの本質でもある「レベル」を体現するかのような反骨精神に溢れている。まさに不確かの世の中を生き抜くためのレベル・ミュージック!! 多彩なゲスト陣!! そのザ・ヘビーマナーズのレベル精神に呼応した2名のゲストボーカル。4曲に参加した人気の女性MC、RUMI、名門ON-Uレーベルでも数々のクラシックを残すSamia Farah。計らずも両者ともにこの世の中に向けたレベル・メッセージを高らかに宣言。RUMIに至っては2011年3月11日に東北地方を襲った震災とその後の原発問題にも生々しく言及。アルバム・タイトル『サバイバル』にふさわしい楽曲と言えよう。また、秋本とともにレベル・ファミリアとしても活動し、今や世界的にダブステップ・シーンで注目されているGoth-Tradがミックス・エンジニア、ダブ・ミックスで参加! THE HEAVYMANNERS is... 2001 年夏、Fuji Rock グリーンステージにおいて、当時、最強のリズムセクションの名を欲しいままにしたドラムとベースのコンビ、《DRY&HEAVY》衝撃の解体宣言後、盟友GOTH-TRAD と共に、現在、前人未踏の世界最先端DUB SOUND を引っさげ、世界にその名を轟かせる《REBEL FAMILIA》で活動する、日本が世界に誇るレゲエ・ベーシスト、秋本“HEAVY”武士が率いるレゲエ・ダブ・バンド。 01. Breath for SPEAKER feat. RUMI 02. ONE STEP TO LIVE 03. 誰かのあの子 feat. RUMI 04. 白地図 -alone- feat. RUMI 05. CRY TUFF 06. Heso-CHA feat. RUMI 07. UNDERGROUND PRIDE 08. REBEL BASS KILLED THE EVIL 09. ARAB IN DISGUISE feat. SAMIA FARAH 10. DUB TERRORIST 11. HOPE 12. CLIMB 13. BURNING SPIRIT IN DUB (Futatsugi Takashi Forever) 14. SURVIVAL
-
Hugh Mundell / Arise(CD/used)
¥500
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 若くしてこの世を去った、PABLOが心から愛したシンガー、HUGH MUNDELL。PABLOとのファースト・アルバム『AFRICA MUST BE FREE』の頃の幼すぎる少年ヴォーカルも、この83年のアルバムでは少し大人びてきたように感じる。オリジナルはUKのATRAからリリース。つまりFAMILY MANのサポートもあったのか数曲では参加している。彼にしてはちょっとポップすぎる曲も入っているが、なんといってもルーツ・レゲエ永遠のアンセム「ARISE AND SHINE」や「NATURE PROVIDES」はMUNDELLの目指したルーツ・レゲエの究極の完成形とも呼べる素晴らしさだ。 1.Blessing Of Fari 2.Rentman (Blessing Of Fari Dub) 3.Mr. Big Bad Wolf 4.Hey Good Looking 5.Arise And Shine 6.Nature Provides 7.In The Ghetto 8.Ghetto Rock (Arise And Shine Dub)
-
Health / Death Magic(used/CD)
¥700
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 トレント・レズナー、グライムスなど有名アーティストからも支持を集める、LA出身の4ピース・バンド、ヘルスが待望の3rdアルバムをリリース! 2005年の結成以来、音楽界だけでなくファッションやアートでも多くのファンを獲得してきたエレクトロニック・バンド、ヘルス。2008年、その爆裂サウンドがナイン・インチ・ネイルズことトレント・レズナーの目に留まり、当時活動休止宣言をしていたNINのラスト・ツアーのオープニング・アクトに大抜擢された。09年に発表した2作目『ゲット・カラー』でがここ日本でもヒットとなり、新世代アーティストの仲間入りを果たした。独特の破壊的バースト・ノイズは本作でも健在で、アルバムのオープニング曲「VICTIM」では漆黒ポスト・インダストリアル・アーティストのザ・ハクサン・クロークがゲスト参加している。また、カナダのエレクトロ・ポップ・アーティスト、グライムスが本作収録の先行シングル「NEW COKE」をツイッターで大絶賛し、高い注目を集めている。
-
HAWKWIND / In Search of Space(CD/used)
¥600
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 試聴 https://youtube.com/playlist?list=PL8a8cutYP7fqqWngcVAyFE4HbYI2sKtLU その音楽、精神性、パッケージも含めホークスの現在まで貫かれているコンセプトが、極めて明快に提示された記念碑的作品。詩人、朗読のロバート・カルバート、デザイナーのバーニー・.バブルス、ダンサーのステイシアの名前もクレジットされており、周辺アーチストを含んだ創作集団としてその全容が姿を現します。カルバートはニックの紹介でがホークスに接近し、何度かステージにも上がるようになってきました。そのカルバートがコンセプトを担当し、その後のホークウィンドのテーマとなるSFからの影響やスペース・ロックの概念を初めて具現化したアルバムとして、ホークウインドの初期黄金期の始まりとなる作品です。ついに英チャート上位にランクされロック史に残る印象的なアルバムで、スティーヴン・ウィルソンもフェイバリットに挙げています。 この71年はホークス史上最多ギグを行った年で、その回数は130回を超えました。ベースのトーマス・クランブルがレコーディングには一回も参加せず脱退し、代わりに元AMON DÜLL IIのデイヴ・アンダーソンが加入。一時ディック・ミックが抜け、替わりにミキシングを担当 していたデル・デットマーがステージに立つようになりました。その後ディック・ミックが復帰し、2名の電子音奏者となった時点でこのアルバムが収録されました。前作のリードギタリスト、ラントンが脱退していたため、ギターはブロックが全て担当。もともと自分は上手いギタリストではないと公言していたブロックは、独自のソロフレーズを展開し始めています。United Artistsはジャーマン・ロックの先進的なバンドアモン・デュールIIやノイ、カンなどと契約していたことから、アンダーソンのホークス加入やブロックがノイのUK盤のライナーを書くなど、この段階でジャーマン・ロックのスピリットが吸収されていたことも注目すべき点だと思います。 このアルバムはYou Shouldn't Do Thatや名曲Masters Of The Universeが収録されています。次作DOREMIのように広大な空間を感じさせるというよりは、パノラマ的音像が特徴的。これは各楽器のリバーブのかかりが低いためかと思われます。モノクロームでメタリックな音塊という初期ホークスの真骨頂が炸裂。反復リズムにサックス、フルート、ギターがうねるソロを続け、シンセの電子音がバックに流れる定番のスタイルが完成。アコギをかき鳴らしたダウナーなナンバーとの対比でメリハリをつけています。 オープニングは低音の唸る電子音から始まるといういかにもSF的なSEからスタート。ギターのカッティングにベースリフがかぶさり、ギターの歪みが大きくなり盛大に進行開始。宇宙船ホークウインド号が宇宙を突き進むがごとくひたすら同じリズムが繰り返されます。フリーキーなサックスソロ、should't do thatというつぶやきがリピートされそこにニックのyou'er getting nowhere, you're getting no air, you're getting awareなどの合いの手が呪文のように歌われていきます。一部にブレイクはあるもののアップテンポの中リフが繰り返されます。この繰り返しがある種の恍惚感を生み出していくホークスのスタイルが、ここで完成されたと言えるような曲。前作でも同様に繰り返し演奏は展開していましたが、リフの格好良さやキレは格段に良くなっています。この進化はベースのアンダーソンの役割が大きいように思います。 15分に及ぶオープニングナンバーのあと、ゆったりとしたテンポのYou Know You're Only Dreamingはそのタイトル通り、夢の中を漂うような浮遊感のあるテーマが印象的で、この半音階が下がるモチーフはのちに様々な曲の一部に使われることになります。ボーカルはデイヴ。 B面に移っての1曲目Master Of The Universeはタイトル通りふてぶてしいリフが印象的な曲で、ホークスの定番曲になります。ニックがリードボーカル。 打って変わってアコギのアルペジオ、海鳥の声のような電子音に導かれるブルースはブロックの弾き語りWe Took The Wrong StepYears Ago。中間部、アコギがかき鳴らされリズムが入って盛り上がりを見せ、また歌唱パートが戻り、静かに終了。この曲も後年よく演奏されるようになります。 Adjust Meは決まったテーマを持たないインプロ風の曲、SEや変調したボイス、いくつかのフレーズで構成。後半時はジャムの演奏のテープ速度を上げていき途切れて終わります。 最終曲Children Of The Sunは引きずるようなアコギとエレキの演奏にニックのボーカル、フルートのソロ。3分程度でフェードアウトですがヒッピー文化を象徴するような印象的なタイトル。 このようにアルバムは全体的に印象的な曲で埋められ明確なスタイルの提示、メッセージ性の感じられる作品となりました。ジャケット、カルバートによるHawkwind Logブックが内容のイメージをより広げる効果を果たしています。 なおジャケットではタイトルがXIN SEARCH OF SAPCEとなっており、Xを最初につける場合とそうでない場合があります。レーベル面は初期プレスでもXは入らず。ただしリリース時英国の広告ではXINと表記されるも、USでのプロモーションではXなし。その後の各種コンピレーションでもX無しとなっています。そのため現在はX無しが一般的。discogではX IN SEARCHとしてXを付与した形にしています。
-
heliotrope / rain up (USED/CD)
¥600
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 2015年の1stフルアルバムがスマッシュヒットを記録した『heliotrope』が遂に新作ミニアルバムをリリース! 2009年横浜にて結成。 ピアノトリオながら、メンバーそれぞれのバックグラウンドにハードコアパンクやエモの要素が随所に組み込まれ、所謂ピアノトリオで収まらず巷で話題を呼んできた彼らの待望の今作はポップさが増し、リスナーの主観が入り込みやすい新たなheliotropeの楽曲に仕上がっている。メンバー全員が過去最高傑作と豪語した自身3枚目のミニアルバム「rain up」を前作同様ENDZWECK宇宙氏主宰のcosmic noteより2017年9月20日リリース。 ソングリスト 1.Clean Slate 2.催花雨 3.虹の輪 4.明日ヲ問フ 5.山椒魚とアメちゃん
-
j.cole / COLE WORLD: THE SIDELINE(CD/used)
¥500
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 ジェイ・Zのニュー・レーベル『ROC NATION』からの第一弾アーティストとして、ニューヨークMC、Nasのような「大型新星」の再来を思い起こさせる、J.コールがデビュー。ジェイ・Zに自身の存在を知らしめた、セルフ・プロデュースのストリート・シングル「ライト・プリーズ」を始め、長回しで撮影されたド迫力のビデオで衝撃を与えたファースト・シングル「フー・ダット」が収録されている。そしてマライア、ジェイ・Zやコモンのプロダクションで知られるノー・I.D.、ファレル・ウィリアムズ、ジム・ジョンシン(T.I.やリル・ウェイン) とサラーム・レミ(フージーズ、Nas、エイミー・ワインハウス、レオナ・ルイス)といった錚々たるプロデューサー陣が参加。本作はヒップホップ・ファンが待ち望んでいたクリスタルでピュアなイーストコースト・ラップ・シーンをJ. コールが蘇らせる。
-
THE KINKS / Arthur - Or The Decline And Fall Of The British Empire(CD/used)
¥500
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 1969年10月10日にPye Recordsからリリースされた7作目のアルバム。遂にRay Daviesが単独でプロデュース。作品はグラナダTVが作家のJulian Mitchellと、ストーリーを組み立てる番組のサウンドトラックというコンセプトの元制作されたが、番組制作は頓挫し、中止となる。完成した内容はRay Daviesの義弟のカーペット貼り職人である、Arthur AnningをモデルにしたArthur Morganというキャラクターを軸に構成されたものとなった。商業的に大成功とは行かなかったが、1970年代にシーンへ復帰を果たす上で重要な作品として位置付けられている。レコーディングは、1969年5月から7月にかけて、レーベルのスタジオにて行われた。 試聴 https://youtube.com/playlist?list=PLC99488D21ADC54CF 1 Victoria 2 Yes Sir, No Sir 3 Some Mother's Son 4 Drivin' 5 Brainwashed 6 Australia 7 Shangri-la 8 Mr. Churchill Says 9 She Bought A Hat Like Princess Marina 10 Young & Innocent Days 11 Nothing To Say 12 Arthur
-
King Britt / Adventures in Lo-Fi(used/CD)
¥500
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 ビート・ジェネレーション・シリーズから、DJ、プロデューサー、アーティスト、リミキサーとして活躍しているKing Brittが登場。Digable Planets、Sylk 130の成功やTori Amos、Brandy、Josh Wink、4 Heroといったアーティストのリミックスを行い、キャリアを積んできたフィラデルフィアを代表するアーティストだ。今回は彼の幅広い交友関係を証明するような才能溢れるアーティスト達のショウケースのような作品。 収録曲 01 Theme To The Cosmic View 02 Planetary Analysis feat. Rich Medina 03 Transcend feat. Bahamadia 04 Spaces feat. Quasimoto 05 Emotional Quotient Deringer of Chiek Anta Diop feat. Rilners jouegck: dacered onnle 06 Apollo Creed feat. Will Brodie 07 Observation #1 08 Caught Out (There) feat. Capitol A 09 The Sound feat. Cherrywine 10 Rise and Vibe feat Dice Raw 11 Superstar feat. Ivana Santilli 12 Next Plateau feat. Capitol A 13 Cobbs Creek (Great Skate remix) feat Pos and Trugoy 14 About Face feat. Mosez Gunn 15 Observation #2 16 Stay Free feat. Grand Agent (Vocals by Grand Agent and Lady Alma) 17 Depth (A Poet Named Life Remix) feat Roblife 18 NuConcepts feat. Kai Chi 19 Observation #3 20 Che Sara Sara feat. Miss Saigon 21 Love's Time feat. Lady Alma 22 A Foreigner No Longer feat Rich Medina
-
KC & the Sunshine Band / The Very Best of KC & the Sunshine Band(CD/used)
¥500
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 第一次ディスコ・ブームを代表するディスコ・バンドで、日本でも「ザッツ・ザ・ウェイ」の大ヒットでお馴染みのグループである。同曲を始め、映画「サタデイ・ナイト・フィーヴァー」にも収録されていた「ブギー・シューズ」等、彼等のヒット曲が満載のベスト盤。 収録曲 01 Get Down Tonight 02 That's The Way I Like It 03 Shake Your Booty 04 Sound Your Funky Horn 05 Queen Of Clubs 06 I'm Your Boogie Man 07 Give It Up 08 Please Don't Go 09 Keep It Comin' On 10 It's The Same Old Song 11 Rock Your Baby 12 Boogie Shoes 13 Do You Wanna Go Party 14 I Like To Do It 15 Wrap Your Arms Around Me 16 Bonus Floor Fillers 17 That's The Way I Like It 18 Get Down Tonight
-
V.A / Lyricist Lounge 2(CD/used)
¥500
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 90's アンダーグラウンドの第2次到着点、ともいうべき『RAWKUS RECORDS』発のクラシックコンピレショーン『リリシスト・ラウンジ』の第2弾 !! The Notorious B.I.G.にはじまり、このシリーズには不可欠なMos Def、Q Tip、Talib Kweliらに加え、Saukrates、Kool G Rap、Ghostface Killah、Smif N' Sessun aka Cocoa Brovaz、Dilated Peoples、Big Noyd & Prodigyらの傑作品を収録 !! 1. 16 Bars - Notorious B.I.G. 2. Oh No - Mos Def 3. Makin' It Blend - Q Tip & Words 4. Get Up - Cocoa Brovaz 5. Get That Dough - Beanie Sigel 6. Let's Grow - Royce Da 5'9" 7. Ms. Fat Booty 2 - Mos Def & Ghostface Killah 8. W.K.Y.A - Saukrates 9. Sharp Shooters - Talib Kweli & Dead Prez 10. Legendary Street Team - Kool G Rap & M.O.P. 11. The Grimy Way - Big Noyd & Prodigy 12. Battle - Erick Sermon 13. Guilty - Da Chipha 14. Still Here - Big L 15. Right And Exect - Dilated Peoples 16. Watcha - Master Fuol 17. I've Committed Murder - Macy Gray 18. Outro Live At The Lounge - Q-Tip
-
Lighter Shade Of Brown / Layin' In The Cut(CD/used)
¥500
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 チカーノ・ラップを代表するデュオ、ライター・シェイド・オブ・ブラウンの人気を決定づけた3作目。オールド・スクールの名曲をリサイクルした大ヒット・シングル「ヘイD.J.」などポップなパーティー・チューンが目白押し。1994年発表
-
MUSTAFA OZKENT VE ORKESTRASI / GENNCLIK ILE ELELE(CD/used)
¥600
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 既定の音楽カテゴリーから逸脱したフューチャリスティックでフリーなセンスが爆発したMustafa Özkent率いるオーケストラが'73年にリリースしたホーリー・グレイル『Gençlik Ile Elele』。ロック~ジャズ~ブルース~ファンク~サイケ、そしてトルコ伝統のトラディショナルなフォーク・スタイルを絶妙に融合した至宝の逸品。ファンキーなリズムにヒプノティックなパーカッション・ワーク、重厚なブレイク・ビーツが怒涛の嵐の様にリスナーに襲い掛かる、ターキッシュ・サイケデリック・ファンク
-
moonriders / P.W Babies Paperback(CD/used)
¥600
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 試聴 https://youtu.be/gsDxPN-AVfo デビューから29年(2005年時)、モンスターロックバンドMoon Riders が3年半ぶりのアルバム『P.W Babies Paperback 』をリリース。バンド活動のみならず、メンバーのソロ活動や幅広いジャンルのプロデュース、楽曲提供によっても常に時代の半歩先を走り続けてきた彼ら。今作は、2004年に自らのバンド名を冠し設立したレーベル“Moonriders Records”からの第1弾となる。 1 Waltz for Postwar.B 2 Wet Dreamland 3 スペースエイジのバラッド 4 ヤッホーヤッホーナンマイダ 5 銅線の男 6 Bitter Rose 7 さすらう青春 8 夢ギドラ85' 9 親愛なるBlack Tie族様、善良なる半魚人より 10 真実の犬 11 ばら線の庭 12 ひとは人間について語る 13 地下道Busker's Waltz 14 Waltzing
-
Miles Davis / Workin' With the Miles Davis Quintet(CD/used)
¥700
※USEDとなります。性質上、問合せ、返品にはお応えできません。ご理解の上購入お願いします。 ※送料につきまして CD3-4枚程度はレターパックライトで対応 CD-5-6枚程度/レコード7inchは2枚程度はレターパックプラスで対応 ご注文頂いたものの厚みなどが規定の範囲越える場合は送料を返金の上、宅急便着払いに切り替えて発送します。その際連絡はしませんのでご理解ください。 史上名高いマラソン・セッションで吹き込まれたINGシリーズ4部作中の第3弾。美しいガーランドのソロにマイルスの絶妙なミュート・プレイで始まる「イット・ネヴァー・エンタード・マイ・マインド」などは秀逸。 1 It Never Entered My Mind 2 Four 3 In Your Own Sweet Way 4 The Theme (Take 1) 5 Trane's Blues 6 Ahmad's Blues 7 Half Nelson 8 The Theme (Take 2)