TERESA 11 / DEAD WONDERLAND(CD)
¥1,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥330から
別途送料がかかります。送料を確認する
meatbox deadstock
INFOより
TERESA11(テレサイレブン)=2003年2月結成 世界を舞台に活躍するエレクトリックトランぺッター近藤等則による駄洒落からそのユニット名が決定される。 コラプテッドの作品にも参加した経験のあるシンガー兼トラックメーカーのRie Lambdoll(crossbred/ex freeman)とハ ーピストの村松安里(ex freeman)を中心に、エンジニアの宮崎の3人で活動を開始。 初ライブでは巻上浩一氏と共演、「君達の音はイタリアが合うだろう」と言われた言葉に導かれ2004年には10曲入り1 st album "SMOKY HEAVEN"をイタリアはミラノの音響レーベルeibon recordsよりリリース。 ハープが奏でる深遠かつ耽美な調べに、ダーク&ダビーな音響ノイズが濃霧のように空間を包み込み、そのなかを女性ヴ ォイスが神秘的に漂うアバンギャルドなミックスが今までに類を見ない音楽に仕上がっているとヨーロッパで反響を呼び 、欧州の前衛雑誌やリチュアル・ノイズ・ファンからも熱い注目を集めた。 2005年にはポルトガルのinternet label MIMI よりCROSSBREDとのスプリット音源、新曲2曲をリリース、スロベニアのコンピレーションにも参加。 しかし2006年にハーピストの安里が突如脱退。即座にRie LambdollとイタリアでAcid Mothers Templeの前座として即 興ライブを行った事もあるHELICOID0222MBのギタリストROCOが加入、メイン楽器がハープからギターへと移行。 その後、試行錯誤した結果、エスノ-ダブ-プログレッシブを基調に今までとは違うもっと大地に足の着いた TRIP MUSIC へと進化を遂げたTERESA11が誕生。 今回、2nd album "DEAD WONDERLAND"にはRie Lambdollにとって交流の深いアーチストでもあるJUZU a.k.a MOOC HYによるRe-Mix「SENNTIMENTAL WORD (JUZU a.k.a MOOCHY re-mix)も収録。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,000 税込